
この疑問に答えます。
今回は第13回。
こんにちは、たくやです!
今回は中国語の学習におすすめのYouTuber「HowFun」を紹介します。
記事の後半ではHowFunのおすすめ動画も紹介していますので、是非ご覧くださいね。
中国語の勉強におすすめのYouTuber「HowFun」とは
台湾で誰もが知るYouTuberです。
名前はHowHow。(HowFunはアカウント名)
2018年には台湾の人気歌手「阿福」と結婚して話題になりました。
名前:HowFun(アカウント名)
国:台湾
フォロワー数:約113万人
※2019年7月時点
タイプ:ネタ動画
活動開始:2007年2月~現在。
HowFunの動画内容はネタ動画
HowFunの動画はネタ動画がメインです。
自身で何役もこなし、1人コントを演じます。
ネタの展開やオチ、独特のしゃべるリズム、豊富な表情、どれも必見。
動画のクオリティはどれも非常に高いです。
HowFunのおすすめの動画
こちらは「節水のための名案」という動画です。
台湾人の水の消費量は欧米の約2倍(本当かどうかは不明ですが)だそうで、節水の方法を面白おかしく紹介しています。
始めは至って真面目な内容なのですが、どんどんエスカレートして・・・・
中国語学習に適している?
HowFunの動画は主に中国語上級者向けとなっています。
とにかく話すスピードが早いので聞き取るのが大変。
また、ドッキリ企画のように映像を見ていれば何となく楽しめるものではなく、彼の話の内容を聞き取れないとストーリーが理解できないものが多い。
なので初心者~中級者にはちょっときついかもしれません。
ただ動画自体はものすごく面白いので初心者~中級者にも見て頂きたい!
ということで、中国語の上級者以外の方も、YouTubeの再生速度を落として是非動画を見てみてくださいね。