
この疑問に答えます。
今回は第9回。
こんにちは、たくやです!
今回は中国語の学習におすすめのYouTuber「黃阿瑪的後宮生活」を紹介します。
記事の後半では黃阿瑪的後宮生活のおすすめ動画も紹介していますので、是非ご覧くださいね。
中国語の勉強におすすめのYouTuber「黃阿瑪的後宮生活」とは
名前:黃阿瑪的後宮生活
国:台湾
フォロワー数:約120万人
※2019年6月時点
タイプ:動物系(猫)
活動開始:2015年12月~現在。
黃阿瑪的後宮生活の動画内容は動物系
黃阿瑪的後宮生活の動画は猫の動画がメインです。
日本の猫の動画と言えば、子猫のかわいい動画が多いですが、こちらの動画はちょっと違った楽しみ方ができます。
7匹の猫(子猫ではない)が登場しますが、1匹1匹個性があって、猫同士のからみが非常に面白い。
簡単に7匹の猫の紹介をしますね。
黃阿瑪(♂) 2007/1.7:7匹の猫の中のボス的存在。7匹の内最初からいる猫。
招弟(♀)2011/6.01:黃阿瑪と仲が良い。2番目にやってきた猫。
三腳(♀) 2007/8.4:前足が1足ないので三脚。
Socles(♀) 2010/4.20 :唯一の黒猫。とても臆病。
嚕嚕(♂) 2007/7.14 :怒りっぽい性格(笑)
柚子(♂) 2013/09.20:一番のおりこうさん。
浣腸(♂) 2015/04.12:より目が可愛い(歌手「李栄浩」にそっくりとの噂)
黃阿瑪的後宮生活のおすすめの動画
こちらは7匹の猫たちの身体測定。
7匹全匹が登場しますのでまずは個性豊かな猫たち全員を覚えるのにはうってつけの動画です。
こちらの動画は招弟の一日を紹介したもの。
ボスの阿瑪をはじめとした他の猫との絡みが最高に面白いです。
中国語学習に適している?
黃阿瑪的後宮生活の動画は主に中国語初級者から上級者まで楽しめる内容となっています。
彼らが話す中国語は比較的ゆっくりなので、聞き取りやすいです。
難点としては、動物系の動画なので、中国語のボリュームが少ない点。
でも、黃阿瑪的後宮生活の動画は動物系は、言葉がわからなくても見ているだけで癒されますので継続して視聴(中国語の学習)しやすいと思います。
最後に、黃阿瑪的後宮生活はSNSもやっているので気になるかたはこちらもフォローしてみては。
Facebook:http://www.facebook.com/fumeancats
instagram:http://instagram.com/fumeancat/