
この疑問に答えます。
今回は第9回。
こんにちは、たくやです!
今回は中国語の学習におすすめのYouTuber「菜喳」を紹介します。
記事の後半では菜喳のおすすめ動画も紹介していますので、是非ご覧くださいね。
中国語の勉強におすすめのYouTuber「菜喳」とは
名前:菜喳
国:台湾
フォロワー数:約120万人強
※2019年6月時点
タイプ:ゲーム、日本留学
活動開始:20007年7月~現在。
菜喳の動画内容はゲームや日本留学
菜喳の動画はもともとはゲーム関連がメインでした。
扱うゲームはオンラインゲームからオフラインのボードゲームなどまでさまざま。
2019年の春からは日本留学をしており、留学の様子や日本の文化の紹介などの動画が多くなっています。
個人的にはゲームの動画よりも日本留学の動画のほうがいろいろな気づきがあって面白いので今後に期待です。
菜喳のおすすめの動画
こちらは先ほども紹介した菜喳が日本留学で来日し、最初の1週間を記録したものです。
台湾人留学生のリアルな生活が覗けます。
彼の日本に対する感想は如何に?!
こちらは日本語学校のクラスメイトたちと一緒にタピオカミルクティー発祥のお店「春水堂」を訪れる動画です。
この動画を見ると日本の春水堂の料理の味は日本流にアレンジされていることがわかりますね。
あと、菜喳のクラスメートは国際色豊かで、彼らの会話はthe カオス。
中国語学習に適している?
菜喳の動画は主に中国語初級者から上級者まで楽しめる内容となっています。
比較的ゆっくり話すことが多いので聞き取りやすい中国語です。
また、流行語なんかも時々使ったりしているので、現代の若者がどんな言葉を話しているか勉強にもなります。