2019年6月14日、
ついに珍煮丹(渋谷)が日本初上陸しました。
やっと来たか!という感じですね。
もともと、台湾では一番おいしいタピオカミルクティーのお店ともいわれ、超有名な店舗です。
これから始めて珍煮丹に行くという方のために、珍煮丹のおすすめメニューをまとめました。
店舗情報についても最後に紹介していますので併せて確認くださいね。
■目次
珍煮丹(渋谷店)のお勧めメニュー

珍煮丹(渋谷店)のお勧めメニューを5つ紹介します。
黒糖ミルク
◆黒糖タピオカミルク M650円/L750円

珍煮丹(渋谷店)で一番人気のメニュー。
柔らかタピオカが絶品です。
ちなみに私がこれまで食べたタピオカの中で一番柔らかい。
氷は細かく砕かれた状態でシャキシャキ!
ミルクと黒糖のハーモニーが心地よい一品です。
氷は溶けやすいのでミルクが薄まるのが嫌だというかたは氷少な目で。
◆黒糖コーヒーミルク M550円/L650円
この投稿をInstagramで見る
非常に珍しいメニューですね。
日本でもまだあまり黒糖×コーヒー×タピオカのドリンクを召し上がることのできるお店は多くありません。
タピオカを噛めば噛むほどコーヒーの苦みが口内に広がる、ちょっぴり大人の味です。
黒糖ミルクティー
◆黒糖宇治抹茶ミルクティー M550円/L650円
この投稿をInstagramで見る
スムージー
◆マンゴースムージー M650円/L無し
✨メニュー紹介第5弾✨
マンゴースムージー
マンゴー独特の芳醇な香りと絶妙な甘みと酸味が味わえます😍✨
南国のトロピカルな味わいをスムージーで組み合わせた1杯です✨✨
※Mサイズのみの発売となります。#珍煮丹 #タピオカ #タピ活 #渋谷 pic.twitter.com/syrNDnVN1x
— 珍煮丹 jenjudan_japan (@JX5P7ojQDs0PK2y) 2019年5月30日
◆宇治抹茶スムージー M650円/L無し
珍煮丹(渋谷店)メニュー一覧
珍煮丹のドリンクメニュー一覧を紹介します。(「★」印は上記でも紹介したおすすめメニューです)
黒糖ミルク
★黒糖タピオカミルク M650円/L750円
黒糖仙草ミルク M550円/L650円
黒糖あずきミルク M550円/L650円
★黒糖コーヒーミルク M550円/L650円
黒糖ミルクティー
黒糖アッサムミルクティー M450円/L550円
黒糖鉄観音ウーロンミルクティー M450円/L550円
黒糖宇治抹茶ミルクティー M550円/L650円
黒糖タイミルクティー M550円/L650円
黒糖アッサム豆乳ティー M550円/L650円
ミルクフォーム
ミルクフォーム黒糖オレオタピオカミルク M750円/L無し
ミルクフォーム黒糖タピオカ M700円/L無し
ミルクフォームチョコレート M550円/L750円
ミルクフォームアッサムティー M550円/L750円
ミルクフォーム鉄観音ウーロンティー M550円/L750円
フルーツティー
フレッシュフルーツティー M無し/L750円
パッションフルーツティータピオカ&ナタデココ M550円/L750円
金柑ライムティー M550円/L750円
黒糖アッサムライムティー M550円/L750円
黒糖ライムティー M550円/L750円
スムージー
ストロベリースムージー M650円/L無し
★マンゴースムージー M650円/L無し
★宇治抹茶スムージー M650円/L無し
チョコレートスムージー M650円/L無し
珍煮丹の店舗情報(営業時間など)
店舗名:珍煮丹
住所:東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA 109-7F
アクセス:JR渋谷駅 徒歩3分(東京メトロ渋谷駅7a出口直結)
電話番号:03-6868-8477
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:年中無休(1/1を除く)
コメントを残す